
木の葉文の重箱は縁高に見立ててお使いただきました。
ひとひらの美しい桜の主菓子がキリッとした茶室の空間に
春の柔らかさを添えていました。
ひとひらの美しい桜の主菓子がキリッとした茶室の空間に
春の柔らかさを添えていました。

井上米輝子氏に木皮組水指をはじめ
朱塗りの中次などの作品をお使いいただき、
龍隠庵の茶室でお茶を点たてていただきました。
また器に和菓子と花を生けていただきました。
朱塗りの中次などの作品をお使いいただき、
龍隠庵の茶室でお茶を点たてていただきました。
また器に和菓子と花を生けていただきました。